

TRAINING
40・50代 女性向けトレーニング
快適に動ける毎日へ!40〜50代女性の健康美ボディメイク
原因:肩や腰の負担をやわらげ、しなやかで動きやすい体へ。無理なく続けられるメディカルトレーニング
40・50代 女性向けトレーニングのポイント
-
01 肩こり・腰痛のケア
体幹を鍛え、正しい姿勢を保つことで負担を軽減。
-
02 ホルモンバランスを整える
適度な運動でストレスを軽減し、自律神経の安定をサポート。
-
03 無理なく続けられる運動
低負荷のトレーニングで、日常生活に取り入れやすい動きを習得。
-
04 筋力低下を防ぐ
特に下半身・背中を鍛えて、疲れにくい体づくり。
-
05 美しいボディラインをキープ
柔軟性を高めながら、メリハリのある体型へ導く。
悩みのcheck項目
- 昔よりも疲れやすく、回復に時間がかかるようになった
- 肩こり・腰痛が慢性化している気がする
- 体重が増えやすく、体型の変化が気になる
- 運動を始めたいけど、無理のない方法を知りたい
- 立ち仕事や家事で、膝や足の痛みが気になる
原因:筋力低下とホルモンバランスの変化による不調

カラダが変わる!トレーニングで健康的な毎日へ
40代以降、女性ホルモンの変化によって 筋力が低下しやすく、脂肪がつきやすい 体質に変わります。さらに、 骨密度の低下 や 血流の悪化 によって、肩こり・腰痛・冷え・むくみなどの不調が起こりやすくなります。トレーニングで解決
-
下半身&体幹強化
姿勢を安定させ、疲れにくい体づくり
-
正しいフォーム習得
ケガを防ぎ、最大限の効果を引き出す
-
骨密度を保つ運動
骨への適度な刺激で、骨粗しょう症を予防
-
肩こり・腰痛の予防トレーニング
筋肉の柔軟性を高め、コリを解消
-
自律神経を整える運動
ストレスを軽減し、心身のバランスを取る
セミパーソナルの特徴

少人数制のセミパーソナル指導
大人数のグループレッスンとは異なり、 少人数でトレーナーがしっかり指導。一人ひとりの 目的や体調に合わせたサポート が受けられる。

医療×トレーニングの融合(メディカルトレーニング)
痛みのケア・姿勢改善・運動パフォーマンス向上 を目的としたプログラムを提供。リハビリや体の不調を抱える方も安心して通える。

一人ひとりに合わせたトレーニングプログラム
目的や体の状態に応じたオーダーメイドのプログラム を作成。初心者からアスリートまで、それぞれに最適な指導を受けられる。

解剖学・運動学に基づいた安全なトレーニング
医療やスポーツ科学の知識を持ったトレーナーが指導。 間違ったフォームや無理な負荷によるケガを防ぎながら、安全かつ効果的に運動 ができる。

アットホームな環境で継続しやすい
パーソナルジムのような マンツーマンの緊張感がなく、気軽に通える。同じ目的を持つ仲間と一緒に頑張れる環境があるため、継続しやすい。

トレーニング初心者・運動が苦手な人も安心
「ジムはハードルが高い…」「運動経験がないから不安…」という方でも安心のサポート体制。 無理なく始められ、効果を実感しながら続けられる。