メインビジュアル メインビジュアル

TRAINING

60代以上 男性向けトレーニング

"生涯現役"衰え知らずの身体へ!60代からの健康トレーニング

原因:筋力とバランスを整え、動作をスムーズに。日常の動きを快適にするトレーニングプログラム

60代以上 男性向けトレーニングのポイント

  • 01 無理のない筋力強化

    下半身・体幹を中心に、安全に鍛えて活動的な体をキープ。

  • 02 関節の負担を減らす

    正しいフォームとストレッチで、痛みのリスクを軽減。

  • 03 バランスと歩行の安定

    ふらつきを防ぐトレーニングで、転倒リスクを減らす。

  • 04 持久力と心肺機能の向上

    軽い有酸素運動で、日常生活での疲れにくさを実感。

  • 05 健康寿命を延ばす運動

    自分の足で歩き続けられる体づくりを目指す。

悩みのcheck項目

  • 体力の低下を感じることが増えた
  • 歩くとふらつくことがあり、転倒が心配
  • 階段の上り下りが以前より大変に感じる
  • 肩や腰、膝などに違和感があり、スムーズに動けない
  • 健康のために運動したいけど、無理なトレーニングは避けたい

原因:運動不足による体力・筋力の低下

トレーニングでスムーズな動きを取り戻す!

60代以降は 筋力と持久力が低下し、疲れやすくなる 傾向があります。また、 バランス機能が衰えると転倒のリスクが増加 し、健康寿命の低下につながります。

トレーニングで解決

  • 下半身を中心に筋力強化

    しっかり歩ける足腰を作る

  • 転倒予防のバランストレーニング

    安定した動作をサポート

  • 関節の可動域を広げる運動

    スムーズな動作を維持

  • 持久力アップの軽い有酸素運動

    疲れにくい体づくり

  • 正しいフォーム習得

    ケガを防ぎ、最大限の効果を引き出す

セミパーソナルの特徴

少人数制のセミパーソナル指導

大人数のグループレッスンとは異なり、 少人数でトレーナーがしっかり指導。一人ひとりの 目的や体調に合わせたサポート が受けられる。

医療×トレーニングの融合(メディカルトレーニング)

痛みのケア・姿勢改善・運動パフォーマンス向上 を目的としたプログラムを提供。リハビリや体の不調を抱える方も安心して通える。

一人ひとりに合わせたトレーニングプログラム

目的や体の状態に応じたオーダーメイドのプログラム を作成。初心者からアスリートまで、それぞれに最適な指導を受けられる。

解剖学・運動学に基づいた安全なトレーニング

医療やスポーツ科学の知識を持ったトレーナーが指導。 間違ったフォームや無理な負荷によるケガを防ぎながら、安全かつ効果的に運動 ができる。

アットホームな環境で継続しやすい

パーソナルジムのような マンツーマンの緊張感がなく、気軽に通える。同じ目的を持つ仲間と一緒に頑張れる環境があるため、継続しやすい。

トレーニング初心者・運動が苦手な人も安心

「ジムはハードルが高い…」「運動経験がないから不安…」という方でも安心のサポート体制。 無理なく始められ、効果を実感しながら続けられる。

PAGE TOP
初回体験申し込み
LINE予約